日本秘書クラブ北海道支部について
日本秘書クラブは、沖縄・九州・中四国・関西・東海・関東・北陸・東北・北海道の九 支部がそれぞれの地域で活動中でございます。
各支部共に、ビジネス系検定(秘書・サービス接遇・ビジネス実務マナー・ビジネス 文書)の2級以上の合格者で構成されております。
日本秘書クラブ北海道支部のポリシーは「上級検定への挑戦」・「生涯の自己研鑽」・「人柄育成と人材育成」です。共に活動される新会員さんのご入会をお待ち致します。
【活動内容】
1.「秘書技能検定準1級・1級面接試験対策講座」7月・12月に開催。
2.「例会」では「北海道支部会員の得意分野で講師となり」開催致しております。
開催順に①「敬語復習講座(芝会員)②「美唄焼き鳥講座(元会員)」③「包み方のマナー(佐々木会員)」④「ヨガ体験会講座」(成田会員→講座開催時に足を負傷していた会員が多く、日程調整考慮中)⑤「覚えた英会話を海外旅行で試そう(武 田会員)」⑥「お薄を楽しむ会(掛村会員)」の開催し、会員に好評を得ております。
3.5月18日(日)13時15分~15時45分開催「例会→油絵を描こう!!」は、講師(支部会員のご家族)1名、支部会員5名が出席。エプロン姿の会員もいて、“和気藹々、笑顔が絶えない講座”でした。A4のキャンバスに講師が用意した「カーネーションとリンゴ」を時間内に描き終え、会員それぞれの出来映えも見事で、偏に講師の素晴らしい人柄・指導力の賜と感謝申しあげます。
4.次回の例会予定
「フランス料理のテーブルマナー講座」
日時 令和7年11月22日(土)11時~13時、
会場未定(決まり次第北海道支部ホームページに記載)
講師 「佐々木眞由美北海道支部会員」
受講料未定(決まり次第北海道支部ホームページに記載)
(予告)「成田香織会員の例会を令和8年3月頃(予定)開催」
5.すでに実施済みの「覚えた英会話を海外旅行で試そう(武田会員)」の武田会員作成の『英会話資料』をご希望の方(会員・非会員問わず)は、「日本秘書クラブ北海道支部ホームページ」より、ご住所・お名前等をお知らせくだいませ。郵送致します。
北海道支部長 芝亜砂美
検定面接対策の紹介
-
1
-
検定面接対策講座日程案内【令和7年度】
日本秘書クラブ北海道支部主催の令和7年度検定面接対策講座を以下の日程で開催致します。 この講座は、面接試験受験予定者を優先的に受付致します。 筆記試験の合否結果の前に申込みする場合は「通信欄」にその旨 ...
-
2
-
秘書検定1級・準1級面接対策講座について
ここには秘書検定1級・準1級の面接対策講座の詳細について記載予定です。
-
3
-
サービス接遇検定準1級面接対策講座について
ここではサービス接遇検定準1級の面接対策講座について記載する予定です。